インドで学んだ養生法
- 2015/05/29
- 18:22

【それ行け!! ルールのよく分からない謎の遊び】今日は暑い一日でした。学校へのお迎えも、エアコンの効いた車外に出ると、真夏のようでした。しかも、下校時間からかなり遅れて子ども達が出てきたので、「干からびる~」と思いながら待ち続けていました。今日もみんな、帰って来てからしばし倒れこんでから、気を取りなおして宿題にとりかかっていました。ボールとネットを使った謎の遊びも飛び出して、いろいろと遊んでいるう...
鳥取大学付属病院に看護師さんが殺到している件
- 2015/05/28
- 18:07

【今日は全員が一同に会してお勉強】今日は学校の都合で、全員早い時間に下校しましたので、一斉に教室に揃いました。教室では宿題に全員で取りかかって宿題を済ませていきました。おやつの時間までは普段よりも時間の必要な作業をする子どもさんが多く、射的の的作りやぬり絵等に頑張っていました。レゴもかなりスキルアップしていて、見事な作品が出来上がっていました。ポケモンの的を作成中なかなか繊細な色使いでタブレット視...
ボール遊びがしたい
- 2015/05/27
- 18:29

【隊長! もう歩けませ~ん】今日の気温は真夏のような温度でした。お迎えのために車に乗り込むと、車内はサウナ状態で、エアコンが効き出す前に熱中症になりそうな気分でした。┐('~`;)┌ 私が迎えた子どもさん達も、暑さに参ったのか、キッズスタジアムに帰り着くと、しばらく床でゴロゴロしていました人間、外気温の急激な変化などの刺激が入ると、変化に対応するために結構エネルギーを食われるので、本当はちょっとお昼寝で...
あなたは写真派? ビデオ派?
- 2015/05/26
- 18:52

【先生のところへ飛んで行けー】最近気候の変化が激しかったり、色々なくたびれが出る時期のせいか、今日は体調の悪い子どもさんがいらっしゃって、一人の子どもさんは、ずっと私の横にいてお話していました。なので、ブログもちょっと少なめで失礼します。m(__)m今日は早めに休んで元気になってね(^O^)/宿題取組中こちら紙飛行機撮影に協力してくれています折り紙ドレスを作ろう公園で怪我しちゃいました。ただいま治療中●ヽ(>ωω...
登下校時の安全について
- 2015/05/25
- 18:50

【中海は広いな大きいな。風も気持ちのよい一日 】今日は、昨日の日曜日が参観日だった学校があり、朝からキッズスタジアムを利用される子どもさんがありました。天気が良くて、時間もあったため、午前中に湊山公園まで出かけてみました。丁度、公園の近所の保育園から遠足に来ていて、とても賑やかに遊ばせて頂きました。おニューの遊具で遊ぼう飛ばないでね~(^_^;)動物の王国貝殻でしょうか。 フジツボでは?教室に帰ってから...
「米子市 里親」で検索してみたら・・・
- 2015/05/22
- 18:34

【ディーラーは表情が命】今日は、お迎えの時間が大きくずれた学校があって、職員が連絡を取り合いながら走り回りましたが、結局、30分ほどもお待たせしてしまった学校もありました。学校で待っていても、後、何分ぐらいで出てくるのかは確認するすべもなく、どうしても次の学校の下校時間が、過ぎてしまう頃には、見切り発車せざるを得ないケースもあります。下校後に予定のある保護者の方も迎えに来られていて、いつになったら出...
放課後児童クラブ運営指針について聞いてみた②
- 2015/05/21
- 18:58

【久しぶりの公園でこんにちは】今日は1年生が早く帰れたので、早々に宿題とおやつを済ませて、近所の公園に出かけました。今日の学校からのおみやげですみんな一刻も早く宿題を終わらせるのよー!今日の公園は風がとても爽やかで、陽射しは強かったですが、快適に過ごすことが出来ました。みんな久しぶりにブランコや砂場遊び、うんてい等で、公園を満喫していました。(^_^)v爽やかな風を切ってお水を調達しますただいまお持ちし...
放課後児童クラブ運営指針について聞いてみた
- 2015/05/20
- 18:29

【今日もレゴの海で戯れるお二人】今日は習い事に上る子どもさんが多い日でした。習い事の時間までに宿題を済ませて、おやつも食べてと、なかなかに忙しいです。習い事の時間までに頑張らないと入念なセッティング倒された妖怪さん達カーリング対決スイミングや英会話、ダンス等々、今の子どもさん達は頑張りやさんですね。習字一つの習い事すらさぼり続けた私には、本当に偉いなーと思わされてしまいます。今日もみんな、出席カー...
大阪人は癒し系?
- 2015/05/19
- 18:13

【できました 作品帳で~す】今日は6校時の子どもさんもいて、全員が揃ったのは16時30分頃でした。16時50分から習い事のある子どもさんもいたため、全員が一同に揃う時間帯は少なかったですね。今日は公園に出る時間が取れませんでしたので、教室で過ごしてもらいました。ボールを使った遊びは大人気ですが、体育館ほどの広さはないため、色々と制限があります。それでも限られたスペースで、みんなパワフルに遊んでいました。ド...
大阪城は私の人格を作った所?
- 2015/05/18
- 18:48

【今日の自学は国旗のお勉強】今日はなんとなく空模様が怪しくて、涼しい一日でした。キッズスタジアムでも、今日は室内でおとなしく・・・?過ごしました。自学として国旗の勉強がしたいという子どもさんのリクエストにお応えして、国旗の本から好きなページを選んでもらってコピーしました。アメリカやイギリスといったメジャーな国旗よりも、グァテマラ、グレナダ、ウルグアイといった、普段お目にかからない国の国旗が人気で、...